蓄電池設置工事 岡山県岡山市 ~シャープ4.2kW~
岡山でシャープの蓄電池の工事している会社ってどこがあるのか気になりますよね。
【こういったお悩みを持っている方】
岡山でシャープの蓄電池を検討している
シャープの蓄電池の工事が知りたい
【この記事の信頼性】
岡山で50年を迎えるひだかや株式会社です。太陽光発電は1998年からで蓄電池は
2013年から施工販売を行っています。工事は自社工事しておりこの記事も工事をした
工務部が解説しています。
この記事はシャープの蓄電池の工事や商品に関する内容をお伝えしていきます。
この記事を読んでいただければ、蓄電池の工事のことが分かります。
本日の蓄電池ブログは岡山市で工事した現場の様子をご紹介します。
下の写真はパワコン交換後の状態です。
太陽光用パワコンを外して、太陽光と蓄電池併用タイプのパワコンを
同じ場所に設置しています。
次に蓄電池本体の設置状況です。
天井裏から床下まで電線を下ろせれたので隠ぺい配線になってます。
最低限の配管施工で済み見た目もスッキリしています。
パワコンと蓄電を設置した全景の様子です
最後にマルチエネルギーモニターの設置状況です。
クリーンモードの設定では、発電して余った電気を
蓄電池に充電し、家の消費電力が発電量より多い場合は
蓄電池から家に電気を送るように働きます。
蓄電池を設置することで電気を買うことが減りとても経済的です。
最後までご覧いただき有難うございました。
それでは失礼します。